
こんにちは、べるです。
K-POP好き必修用語その4は
ででん!
『Comeback/컴백(コムベッ)/カムバック、カムバ』
これは超!超!超!重要単語です
K-POP好きになりたては、この「カムバ」という概念がはてな?すぎて笑
理解するともう当たり前の言葉になるんですがね笑
じゃあ説明します
まずは、とりあえず
カムバ=新曲を出す
だと思ってOKです
K-POPグループの活動ってオンオフがすっごいハッキリしています。
新しい曲を出したら、基本的には週に4個?5個?6個?(覚えてない笑)ある音楽番組全てに出演します。
(事務所とテレビ局の仲が悪くて、特定の局に出ないグループもありますが笑)
(番組出演を全くしない大物アーティストもいますが)
つまり、新曲を出してから数週間は毎日のようにテレビに出続けるんです
サイン会も何回もします
とにかくペンと会う機会が多い!
この怒涛の期間、ペンにとっては「推しの供給過多期間」
を「活動期間」って言います
本人たちはほとんど寝ずに活動してるらしいですTT
(でもペンも大変。笑)
この活動期間の長さは毎回違います
他のスケジュールとの兼ね合いや諸々を考慮して、
番組側ではなくグループ側が決めます
(新人とか人気のないグループは番組側に切られたりすることもあるとか)
で、この活動期間が終わるとテレビにぱったりと現れなくなる
つまり存在が消えるんですね、、、
大体はコンサートか次のアルバム準備をしてます。休暇のときもある。
(アイドルグループが日本みたいに何年も続く冠番組をやっているなんてことはないです。10回とか回数が決まって特番的に冠番組をやることはありますが)
そんな消えていたグループが
また次の新曲を出す!となると、怒涛の活動期間が再び始まります((((;゚Д゚))))
つまり、
「いなくなっていたあいつらが帰ってくる!カムバックするぞ!」
って意味でのカムバックです
なので、
「カムバックする」=また活動期間を始めるよ!
ですね、、
ちなみに、音楽番組出演の
1週目は「Comeback Stage」
最後の週は「Goodbye Stage」
と言われます
セブチの「イェップダ」のcomeback stageとgoodbye stageを見てみましょー ↓ ↓
Comeback Stage
Goodbye Stage
最後15秒ほどの振り付けがgoodbye stage仕様になっています
・
・
・
さて、超重要単語「カムバ」の意味、伝わりましたかね…?
カムバだけでなくgoodbye stageについても知っていると番組をより楽しめるかもです(^^)