に投稿 コメントを残す

韓国行くならSIMカードを買え!~ネットワークどーする問題

こんにちは。

べるです。

 
今日は久しぶりにKポに関係のない小話を書きたいと思います。

 

 
皆さん海外行く時、ネットワークどうしてますか??

 
私の場合は海外に行っても

大抵はホテルのWi-Fiだけで過ごせるんですけど、

 
意外と韓国では
行く度に違う種類のネット環境を利用していたことに気が付きました。

 
そこで今回は、
今まで韓国で経験した
通信(ネット環境)について次の3パターンの話をしたいと思います。

1. 何もなし

これはソウル観光に行った際、

ホテルもソウル市内だったので、何もなくていいか!と判断した時です。

(あと、1人じゃなかったのもある)

 
とはいえネットが無いと何か不安って

調べものができないことですよね(地図見たりとか)、、、

(ツアーで行く場合は全く必要ないと思いますが)

 
しかーし!

私はそんな時Google先生のお力を借ります

皆さんご存知のGoogle map、

 
あれ、オフラインで保存という方法があるんですよ

これが意外と知られてない

 
行く地域の地図をオフラインで保存しておくと

データ通信ができなくても自分がどこにいるのか地図上で見ることができます。

 
ま、やり方はそれこそGoogle先生に聞いてください←

 
ホテルを出る前に行きたいところは目星をつけて置くと( ´∀`)bグッ!

(お気に入り💟とか、行きたい場所🚩とかに保存)

 
ホテルを出たら位置情報🗺をONにするだけ

GPSはデータ通信を必要としないので、利用できます

 
マイナス点としては、

自分の現在地が地図上でわかるだけなので経路が出ないことですかね

(車の経路は出るとこもある。ま、でもどの方向に行けばいいかわかれば充分だよね)

 
あと、電車・バスに乗る場合の乗り換えなんかは調べられません

(これはホテルで調べとけばおけ←後述しますがNAVER MAPが便利ですよ)

 

 

2. Pocket Wi-Fi

ホテルから高速バスに乗って遊びに行くとき(ぼっち←)に

ホテルのフロントで借りました。300MB/日で6,000ウォン(≒600円)だったかな?

 
急に遠出を思い立って

2日間だけ出かけるのに必要だったので安く済んだかなと思ってます。

 
普通にスマホ使うくらいなら300MBで充分。

何だかんだネットに繋がるだけでも安心よねぇ

 
あとバスに乗るならNAVER MAPがとても便利です。

 
Andoroid↓

play.google.com

 
iPhone↓

NAVER Map, Navigation

 

NAVER Map, Navigation

  • NAVER Corp.
  • ナビゲーション
  • 無料

リアルタイルでどのバスにのればいいか、

次のバスが何分で来るか教えてくれます。

 
私の場合は韓国のホテルでルーターを借りましたが、

日本の空港から借りるサービスも沢山ありますよね、

それぞれの利用日数とか通信上限とか色々考えて

自分に合ったWi-Fiルーターを借りると良いと思います🙆

 

 

3. SIM card

ラストのSIM card!!

こないだ韓国に行ったときは

なんと、、泊まるところにWi-Fiがない!ってことで

 
急遽amazonでSIMカードを買いました(^_^;)

 
そのときに買ったのがこちら

送料含めて1,000円ちょっと。

韓国にて6日間4Gまたは3G高速データ通信が3GBまで利用できるプリペイドSIMカードです。※6日以内にデータ通信量が3GBを超えると128kbpsへ速度制限がかかりますが通信が止まる事なくご利用可能です。

とのこと。

データ通信だけなので電話はできませんよ。

 

 
…これね、まぁ結果的には使えたんですけど、

いやいやまじかー

ってことがあったので、

いつか誰かしらのお役に立てばと思って

注意点を書いておきます

 

 
これの使い方は

SIMロックされてないスマホに挿すだけなんですが、

 
が!

 
韓国に着いてSIMを入れて、説明書通りに設定しようにも

 
この画面が出て(↓)使えない!!

f:id:bellsjhw:20190303190959j:image

あー、これはやっちまったなぁ、と思いました

 
キャリア(docomoとかau)でスマホを買って

SIMロック解除して、

別のSIMを差し替えたことのある方ならわかるでしょうけど、

 
新しいSIMを挿すときに解除コードを入力しなきゃいけなんですよ、、

 
いやぁ盲点、、、

 
その後ホテルに着いて、

Wi-Fiをつなげ
(1泊目はWi-Fiあり、2泊目がWi-Fiなしだった)

自分の持ち得る情報を調べまくり、

 
ついに、ついに!

 
gmailの過去のメールの中に、、見つけましたよ、、

解除コード!

 
docomoでSIMロック解除申し込んだ時に

解除が完了した旨とともに解除コードが送られておりました。

 
全く、焦ったぜぇ、、、

 
とまぁ結果的には繋がったので良かったですが、

これ1泊目がWi-Fi無しだったら

gmailの履歴も調べられずに

完全にただのゴミと化してたところでした。

 
結構大事なことなのに説明が全然ないのね( ˘ω˘)スヤァ

 
と、なかなか見落としがちなこの点をちゃんと理解して

ちゃんと使えれば6日で3GBでこのお値段はとてもお買い得ですよね、

 
ちなみに元のSIM(日本で使っているやつ)に戻すときは解除コード入力不要でした!

 
日本でWi-Fiルーターを借りるのも含めて

全て試した私的には、SIM cardが一番ですかね

 
Pocket Wi-Fiはルーター自体の充電も気になっちゃうし、

日本で借りて帰国するまでの日数分のお金を払わなくちゃいけないし、、

 
その点一度入れ替えちゃえばスマホの充電だけ気にしとけばいいSIM cardは便利!

値段も経済的だし

 

 
そんなこんなで

ぜひこれから韓国行かれる方は(韓国に限らず他の海外でも!)

この3パターンからご自身に合った方法を探してみてください\(^o^)/

以上!